スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. [edit] /
TB: -- /
CM: --
八方塞

深い溝があるような、厚い壁があるような。
ダメだね・・・普通に話しかけても独り相撲に感じる、空しくて苦しい時間だった。
今まで通り接するだけなのに、普通って結構難しいことなのかも。
よく時間が解決するって言うけど、この場合どうなんだろ。
溝が深く、さらに広くなったり。壁が厚く、さらに高くなったり。しないか?
そんなことよりも会社なんだから仕事しなきゃ・・・所詮そんなことだ。
スポンサーサイト
ドトる

8月、自宅の近くに【ド●ール】ができた。
毎日通勤で通ってるのに、気がついたのは9月に入ってから。
それから数回行ったけど、いつもお客さんが少なくて1組か2組。
誰もいなくて、とても落ち着くさぁ(●´v`人)
【ス●バ】は、今もこれからもできないだろうな。
客の多い人気店よりも、ひっそりした店の方が好きだから良いんだけど。
カフェマニア

なんですか、今は空前のカフェブーム?
前はこんなにカフェマニアっていました?
プロフのカフェLOVE率高いよね。
LOMOを持ったマニアで店内あふれてたら逆に落ち着かないかも(笑)。
オデカケ時に「ちょっとお茶する」程度で行くことはあっても、わざわざカフェに行くことはないし、これはもう立派に趣味じゃないと言えるね。
だいたいカフェと喫茶店の違いがわからないし(笑)。
お洒落=カフェ イマイチ=喫茶店
これじゃ、喫茶店のマスターに失礼(^^;
でも珈琲は好き。煙草も好き。
カフェオレを飲みながら煙草の煙をゆっくり・・・なので、煙草を吸わない相方とはまったりできないどころか落ち着かないのだ、実は。
私的には他のお客様が見えないレイアウトで、放置され1人になれる近所の喫茶店の方が落ち着いたりして。
2代目

今日、2代目SX-70とご対面♪
先のDAYSで銀茶くん狙いって言ってたのに、目の前にいるのは銀黒くんだったりします(笑)
張替えで茶から黒に変身した子なので、皮の状態はかなり良いですよ。
白茶の時は皮が剥がれるというか、削れて茶色の粉吹いてましたから(笑)
| h o m e |